カテゴリー: その他接続サービス
-
ダイヤルアッププランの料金コースを変更したい
お客様情報一覧より変更手続きができます。 以下のお手続きは「無制限コース」などダイヤルアッププランをご利用中のお客様が@nifty基本料金へコース変更を行う手続きです。 現在@nifty光など常時接続サービスをご利用中の […]
- @nifty WiMAXを申し込んでから、どれぐらいで利用可能となりますか。
- @nifty WiMAXを申し込みましたが、キャンセルできますか。
-
「エラー777:リモート コンピュータのモデム(またはほかの接続デバイス)が壊れているため、接続できませんでした。」と表示されて接続できません。
以下の原因が考えられます。 モデムドライバーもしくはモデム(ターミナルアダプター)がパソコン本体に正しく認識されていない可能性がある。 モデムまたはターミナルアダプターが不安定な状態になっている可能性がある。 以下の対処 […]
- @nifty WiMAXの利用を一時中断できますか。
- @nifty WiMAXで急に速度が遅くなりました。どうしたらいいですか。
-
接続機器のランプ状態は正常ですが、ホームページを閲覧できません。「ページが表示できません」と表示されます。
以下の対処方法を上から順にお試しください。 接続機器とは、ADSLモデム(ADSL接続サービス)やホームゲートウェイ(@nifty auひかり)、CTU、光電話対応機器(@nifty光ライフ with フレッツ)などを指 […]
-
ADSL回線の撤去まではどのくらいの期間がかかりますか。
7 営業日かかります。 回線の撤去とは、電話回線 ( 専用線 ) からADSLサービスを解除することです。 ■ご注意ください 回線撤去が行われていないと、別のADSLサービスを開通させることができません。
-
ADSL接続サービスのレンタルモデムが不良品の場合、交換してもらえますか。
ADSLモデムに以下のような現象が見られる場合には、無償で交換いたします。 ※ プレゼントモデムで保障期間を過ぎている場合は、無償で交換はできません。 正しくコンセントにつないでいても、電源が入らない。 アラームランプ、 […]
-
ADSLモデムの到着日はいつですか。(ADSL接続サービス)
ADSLお申込後にお送りする「NTT工事予定日のお知らせ」に記載の「ADSL利用可能日」までにADSLモデムが到着いたします。 モデムレスでのお申し込みの場合はご自身で用意したモデムを、回線移転や回線タイプ変更をした場合 […]