カテゴリー: ホームページ・ドメイン
-
ドメインの登録者情報を変更したい
「登録名」以外の情報は、管理画面の登録者情報変更メニューで変更できます。 管理画面にログインし、左メニューの「登録者情報変更」からお手続きください。 ※「登録名」の変更は、ドメインの保有権を第三者へ変更する「譲渡」となる […]
-
FTP接続制限の設定方法 / 解除方法を教えてほしい。(@niftyホームページサービス(LaCoocan))
FTP接続制限は、特定のIPアドレスからのみFTP接続を許可する機能です。設定したIPアドレス(複数登録可能)からでなければ接続することができませんので、セキュリティが向上します。 FTP接続制限の設定方法については、以 […]
-
@niftyホームページサービス(LaCoocan)でCGIはどこに設置すればいいですか。
CGIは 「/homepage」ディレクトリ配下であれば、どこにでも設置することができます。 「cgi-bin」「cgi」など、CGI専用のディレクトリを作る必要はありません。お好きなディレクトリでご利用ください。 ご注 […]
-
URL転送の登録手順を教えてほしい。
ドメイン@niftyのURL転送ページから登録できます。 ご注意 他社サービスにてドメインを取得された場合、URL転送サービスのご利用ではネームサーバーの変更申請が必要となります。 変更申請をしていない場合、正常に転送が […]
-
FTPソフトでファイルのアップロードができません。(ルータをご利用の方)
Passiveモードを有効にすることで改善する場合があります。 FTPソフトでファイルのアップロードができない場合、以下の方法をお試しください。 Passiveモード(PASVモード)の設定の確認 FTPソフトに、Pas […]
-
@niftyを退会しても契約期間中は@niftyホームページサービス(LaCoocan)を利用できますか。
@niftyを退会などされた場合は、@niftyホームページサービス(LaCoocan)はご利用いただけません。 @niftyを退会された場合や @nifty ユーザー名(任意設定形式 / 旧 PLEASY ユーザー I […]
-
独自ドメインでホームページが表示できません。
以下の項目をご確認ください。 トラブル・メンテナンス情報 ホームページサービスの契約状況 独自ドメインの契約状況 転送サービスの設定 アップロードしているファイルの内容 トラブル・メンテナンス情報 ホームページサービスに […]
-
@niftyダイナミックDNSに登録しましたが、自分のサーバーが見えません。
以下の内容をご確認ください。 原因 対処方法 原因 以下の可能性があります。 サーバーの基本的な設定が間違っている ファイヤーウォールやアンチウイルスソフトの利用 接続が切り替わってしまった IPアドレスを変更した直後 […]
-
ドメイン@niftyの管理画面から、固定IPサービス連携を利用する手順を教えてほしい。
管理画面にログインして設定を行ってください。 詳しくは以下の手順をご確認ください。 利用手順 1. ドメイン@niftyトップページから、左下の「ドメイン管理」欄にある [ 管理画面へ ] ボタンをクリックし、ログインし […]
-
一度登録したドメイン名を変更できますか。
一度登録したドメイン名の変更はできません。 別のドメイン名が必要となりましたら、新たにドメインを取得し、不要となったドメインの解除手続きを行ってください。 ※ドメインを解除すると、URL転送サービスなどの関連サービスも解 […]