カテゴリー: NifMo
-
NifMoのスマホセットでスマートフォンを購入しました。保証書の販売店記入欄が空欄ですが、メーカー修理の際に利用できますか。
@niftyでご購入いただいた端末については、保証書と端末購入時の「NifMo 商品発送のご案内」メール、またはNifMo利用状況照会画面で対応が可能なため、販売店記入欄は空欄のままでご利用いただけます。 メーカー修理と […]
-
NifMo バリュープログラムでYahoo!ショッピングを利用した場合、購入日から割引が確定されるまでの期間を教えてほしい。
通常、NifMo バリュープログラムでショッピングをご利用いただいた場合、最長2カ月程度で割引が確定しますが、「Yahoo!ショッピング」に限っては、3カ月以上の時間を要することがあります。 ※「NifMoバリュープログ […]
-
NifMoでSMSの受信拒否設定をしたい。
SMSの受信拒否設定はNTTドコモSMSセンターへダイヤルして行います。 ご利用の端末の電話アプリから「*20184」に発信し、ネットワーク暗証番号を入力してください。 NTTドコモSMSセンターに繋がりましたら、音声ガ […]
-
NifMoでドコモ端末はテザリング可能ですか。
NTTドコモから販売されている端末(iPhone / iPadを除く)については、端末側の制限により、原則テザリングをご利用いただけません。 ただし、2015年5月以降に発売された一部の端末でテザリング可能なものがあるこ […]
-
NifMoのSIMカードを紛失しました。再発行してほしい。
@niftyカスタマーサービスデスクへご相談ください。 @niftyカスタマーサービスデスク 音声通話をご利用のお客様へは緊急停止などの対応を実施いたします。 窓口時間中の対応となります。 SIMカードの再発行を行う場合 […]
-
NifMo バリュープログラムについて教えてほしい。
NifMo専用サービス「NifMo バリュープログラム」から、対象商品の購入や対象アプリのダウンロードを行うと、毎月の料金が割引されるサービスです。 ※「NifMoバリュープログラム」は、2020年1月15日で提供を終了 […]
-
NifMoで利用できるSIMカードの種類を教えてほしい。
NifMoでご提供しているSIMカードの種類は、標準SIM、microSIM、nanoSIMの3種類です。 詳しくは以下のページをご覧ください。 SIMカードのサイズ・設定方法 そのほか、SIMカードのラインナップやNi […]
-
NifMoでSIMカードを差し替えて複数の端末で利用することはできますか。
NifMoのSIMカードに対応している端末であれば、複数の端末でご利用いただけます。 NifMoのSIMカードが対応している端末については、以下のページをご覧ください。 NifMo 動作確認済みデータ端末一覧
-
NifMoでテザリングは利用できますか。
テザリング機能があるSIMフリー端末では、ご利用可能です。 NifMo提供のスマートフォンは、すべての端末がテザリングに対応しております。 現在スマホセットで提供中の端末については、以下のページをご覧ください。 NifM […]
-
NifMoでは、ユニバーサルサービス制度の料金は請求されますか。
NifMoのご利用には、ユニバーサルサービス料がかかります。 ご契約タイプ(音声通話対応SIM、SMS対応SIM、データ通信専用SIM)にかかわらず、ユニバーサルサービス料が発生します。 ユニバーサルサービス制度について […]