カテゴリー: @nifty with ドコモ光
-
固定IPサービスは、IPoE接続(@nifty v6サービス)でも利用可能ですか。
IPoE接続(@nifty v6サービス)でご利用可能です。 ただし、固定IPサービスをご利用の場合はIPoE方式によるIPv4接続(IPv4 over IPv6)をご利用いただけません。IPv6対応サイトのみIPoE接 […]
-
固定IPサービスの料金について教えてほしい。
固定IPサービスの料金については、以下のページをご覧ください。 固定IPサービス 料金
-
固定IPサービスの申し込みはどこからできますか。
以下のページからお申し込みページへお進みください。 @nifty 固定IPサービス(サービス内容) 注意事項をご確認いただき、ページ下部または、画面左上の [ お申し込み ] をクリックします。 ご注意 固定IPサービス […]
-
固定IPを利用する設定に変更したのですが、インターネットに接続できません。
ログインIDの設定をご確認ください。 固定IPサービスを利用する場合は、ご利用のルーター、モデムなどに設定されている接続ユーザー名を変更していただく必要があります。 詳しくは以下のページをご覧ください。 固定IPサービス […]
-
固定IPサービスはどんな回線でも利用できますか。
固定IPサービスをご利用できるコースについては、以下のページをご覧ください。 @nifty 固定IPサービス
-
固定IPサービス設定時の設定項目を教えてほしい。
固定IPサービスを利用する場合は、ご利用のルーター、モデムなどの設定を変更していただく必要があります。固定IPサービス設定項目は以下をご確認ください。 固定IPサービスをご利用いただく場合、まず、サービスへのお申し込みが […]
-
固定IPのIPアドレスは、引越しなどで回線移転する場合どうなりますか。
回線移転によりお住まいの都道府県やお電話番号が変わった場合は、固定IPサービスの解除が必要となります。 そのため、固定IPサービスを一旦解除し新しくサービスに申し込んでいただく必要があります。(電話番号が変更となっていな […]
-
固定IPサービスの解除方法について教えてほしい。
固定IPサービスのページから解除できます。 詳しくは以下の手順をご確認ください。 解除手順 1. 以下のリンクから固定IPサービスの解除ページにログインします。 固定IPサービス 解除 2. 固定IPサービス解除の確認画 […]
-
固定IPサービスの設定確認方法を教えてほしい。
固定IPサービスのご利用の方用メニューから確認できます。 詳しくは以下の手順をご確認ください。 設定確認手順 以下の手順は固定IPサービスを利用する回線でなくても行うことができます。 1. 固定IPサービストップページの […]
-
@niftyが提供する「@nifty v6サービス」で、現在利用している機器(自分で購入したもの)、ブロードバンドルーター(WiFiルーター)、無線LANアクセスポイント、無線LAN子機、カードなどは使えますか。
現在、利用されている機器で@nifty v6サービスがご利用いただけます。 IPv4 over IPv6(IPoE方式によるIPv4接続)をご希望の場合は、「ご利用状況照会」をご覧いただき、 「接続事業者」の欄に従って「 […]