カテゴリー: NifMo
-
NifMoのファミリープログラムでは速度制限について、月次と日次の制限のかかるタイミングは親ID会員、子ID会員を合わせたデータ容量に依存しますか。
親ID会員、子ID会員それぞれの契約に依存します。速度制限は回線に対して行われます。シェアプランの場合でも、それぞれの1日の制限値は変わりません。
-
NifMoは法人契約でも利用できますか。
ご利用いただけます。 法人のお客様は、NifMo 法人サービスへお申し込みください。 NifMo 法人サービスでは、データシェアやM2M向けプラン、管理者ツールの提供もあります。 詳しくは、以下のページをご覧ください。 […]
-
子ID会員でNifMoを契約しています。親ID会員が解約になった場合、子ID会員の独立方法について教えてください。
以下のページから、独立したい子ID会員の@nifty IDでログインしてお手続きを行ってください。 お客様情報一覧 > 子ID会員独立申請 ■ ご注意 未成年の子ID会員の場合、独立して個別にNifMoを契約するこ […]
-
今月分のNifMoの利用料金はいつ引き落とされますか。
NifMoの当月の利用料金は翌々月の5日から7日頃に確定します。ご請求のタイミングはご登録のお支払い方法により異なります。 クレジットカードの場合クレジットカード会社により異なりますが、利用月の3~4カ月後に引き落としと […]
-
NifMoを利用しています。改姓をしたので手続きをしたい。
改姓した場合は、@niftyカスタマーサービスデスクへお電話ください。 @niftyカスタマーサービスデスク
-
NifMo ファミリープログラムとはどのようなサービスですか。
NifMoの支払いをまとめると、データ通信容量を家族でシェアできて、特典として追加容量がついてくるお得なプログラムです。 「複数IDの支払いまとめ」「ファミリーおまとめボーナス」「シェアプラン」に対応しています。 複数I […]
-
NifMoのSIMカードサイズ変更を申し込みました。受け付けは完了していますか。
NifMo利用状況照会へログインしてご確認ください。 以下のページからNifMo利用状況照会へログインしてください。 NifMo利用状況照会 NifMo利用状況照会の「SIM情報」で確認いただけます。 ※ログインには@n […]
-
すでにNifMoを利用しています。シェアプランへ変更したい。
NifMo利用状況照会のページ下部にある「データ通信プラン変更を申し込む」より、シェアプランへの変更を行ってください。 NifMo利用状況照会 ※ ログインするには@nifty ID、ログインパスワードが必要です。@ni […]
-
ドコモで使っていたiPhoneはNifMoで利用できますか。
動作確認端末一覧ページに記載のドコモ版iPhoneであればSIMロック解除なしでNifMoのSIMカードをご利用いただけます。 お使いの端末が動作確認済みかどうかについては、以下のページをご覧ください。 NifMo 動作 […]
-
NifMoのシェアプランの変更(お申し込み・解除)は月毎に変更可能ですか。
月毎に変更可能です。 データ通信プラン変更を申請した月の翌月より、変更後のデータ通信プランが適用されます。