カテゴリー: NifMo
-
親IDでNifMoを利用しています。一つの子IDが固定回線、もう一つの子IDがNifMoを利用しています。NifMo ファミリープログラムを利用することはできますか。
ご利用可能です。 NifMoの契約が2つ以上のため、NifMo ファミリープログラムが適用となります。適用を希望される場合は、ファミリープランをお申込ください。 NifMoを契約している2つのIDについては、NifMoの […]
-
NifMoのデータ通信プランを変更した場合、手数料は発生しますか。
手数料は発生しません。 キャンペーンでNifMoをご契約いただいた場合、キャンペーン内容によっては申し込み時のデータ通信プランよりデータ通信容量の少ないプランに変更すると、キャンペーンの適用が外れる場合があります。 申し […]
-
NifMoの料金はいつから発生しますか。
お申し込み手続き完了後、スマホセットまたは、SIMカードがお客様のお手元に届いた日が利用開始日(課金開始日)となります。 ※ MNP転入によるお申し込みで、スマホセットまたは、SIMカードが到着した日までに回線切り替えが […]
-
NifMo ファミリープログラムでシェアプランを利用している場合、データ通信はどのように制限されますか。
月間データ通信量基準はシェアプランのデータ通信容量の合計になります。
-
@niftyの接続サービスを利用しているが、解除してNifMoの契約にしたい。
個別にお手続きが必要です。ご利用の接続サービスの解除と、NifMoの申し込み手続きを行ってください。 各種お手続きの方法については、以下のページをご覧ください。 NifMoの申し込み方法 お申し込みの流れ 接続サービスの […]
-
NifMoを申し込みました。本人確認書類を再度アップロードする方法を教えてほしい。
NifMo利用状況照会から再度アップロードしてください。 本人確認書類に不備がある場合、アップロードいただいた翌営業日の夕方までにメールにて不備の連絡をさせていただきます。 不備の連絡が来ましたら、NifMo利用状況照会 […]
-
NifMoでパケットのシェアはできますか。
NifMo ファミリープログラムをご利用の上、シェアプランのご契約でデータ通信容量(パケット)のシェアができます。 NifMo ファミリープログラムやシェアプランについて、詳しくは以下のページをご覧ください。 NifMo […]
-
NifMo あんしん保証プレミアム / NifMo あんしん保証プラス / NifMo あんしん保証を契約していますが、機種変更した場合の保証はどうなりますか。
NifMo あんしん保証プレミアムやNifMo あんしん保証プラスの保証対象端末に機種変更された場合、保証対象を変更前/変更後の端末から選択することができます。 保証対象外の端末に変更された場合やご自身で量販店やECショ […]
-
Android搭載端末のSIMカード取り付け方法を教えてほしい。
お使いの端末のタイプにあわせて、以下のページをご覧ください。 背面カバーを開けるタイプ SIMトレイを開けるタイプ ■ 各タイプの例 背面カバーを開けるタイプ SIMトレイを開けるタイプ
-
夫婦でNifMoを利用していますが、支払いをまとめることはできますか。
NifMo ファミリープログラムを利用することで、まとめてお支払いいただけます。 NifMo ファミリープログラムについては以下のページをご覧ください。 NifMo ファミリープログラム