投稿者: Editor
-
マンションに住んでいますが@nifty光ライフ with フレッツ(ホームタイプ)を申し込むことはできますか。
お申し込みいただくことは可能です。 マンションなど集合住宅にお住まいでもホームタイプをお申し込みいただくことは可能です。ただし、宅外および宅内工事に際してマンション管理会社、管理組合、オーナーなどの承諾を取っていただく必 […]
-
@nifty光ライフ with フレッツの申し込みを@niftyでしました。開通までにNTTで自分で済ませておく必要がある手続きはほかにありますか。
NTTからのコンサルティングの電話またはメールでの連絡をお待ちください。 コンサルティングとは、開通についての説明・相談です。 申し込みの数日後、NTTより連絡をさせていただきますので、その際、工事日などの調整を行ってく […]
-
「@nifty光ライフ with フレッツ」と「@nifty光 with フレッツ」コースの違いや、契約コースの確認方法を教えてほしい。
どちらのサービスもNTT東日本 / NTT西日本のフレッツ光を@niftyでご利用いただくための料金コースとなりますが、ご利用料金の支払い方法に違いがあります。 コースの違い @nifty光 with フレッツ プロバイ […]
-
「KDDI電話 auで着信確認」の内容と申込・設定変更方法を教えてほしい。
「KDDI電話 auで着信確認」とは、ご自宅不在時やお話中の際にauひかり電話への着信を、au電話にCメールにて通知するサービスです。 「KDDI電話 auで着信確認」」のお申し込みは、My auでお手続きいただけます。 […]
-
auひかり 電話サービスでかけた国際電話の通話料金はどのように請求されますか。
通話方法によって請求元が変わります。 auひかり 電話での国際通話には以下の 4種類があります。その請求については以下の通りです。 サービス 請求 ダイヤル通話 ダイヤル通話は「010」+「国番号」でかける通常の国際電話 […]
-
@niftyフォンを解除して再度申し込みをした場合、以前と同じ番号で利用できますか。
ご契約状況によっては利用できる場合もありますので、メールサポート窓口へお問い合わせください。 IP電話サービスに関するお問い合わせ ※ ログインが必要です。@nifty IDとログインパスワードをご用意ください。
-
@niftyフォンの設定情報(登録情報通知書)を紛失してしまいました。
ご利用者メニューより、設定情報をご確認ください。 ご利用者メニュー 確認の手順については、以下のページをご覧ください。 IP電話の契約があるか確認したい。
-
@niftyフォンから発信する時、相手に番号を通知したくない(通知したい)時はどうしたらいいですか。
以下をご覧ください。 相手に番号を通知したくない時 @niftyフォン対応機器の設定で発信者番号通知設定を「通知」にしている場合、@niftyフォンから発信すると、ご利用の「050」番号が通知されます。 相手に番号を通知 […]
-
@niftyフォンの設定はできているのですが、IP電話の番号から発信ができません。どうしたらいいですか。
以下の対処方法をご確認ください。 このページは、@niftyフォンの設定が完了したにもかかわらず、発信ができない場合の対処方法です。 原因 以下の可能性があります。青い文字をクリックすると対処方法がご覧になれます。 @n […]
-
ホームプラス電話を利用しています。電話番号を引き継いでauひかり 電話サービスを申し込めますか。
ホームプラス電話の名義人と@nifty auひかり の申込者が一致していれば申し込めます。 ※同番移行とは、ホームプラス電話で利用している電話番号を、auひかり 電話サービスなどでそのまま利用することです。 同番移行を行 […]