タグ: IPv6 / 固定IP
-
ひかり電話を解除しました。インターネット接続設定を変更する必要はありますか?
お客様のご契約によって、設定変更が必要です。 手順に沿ってご確認ください。 ■対象サービス @nifty光電話、ドコモ光電話、ひかり電話(光IP電話) ①@nifty v6サービスのご契約状況を確認 @nifty v6サ […]
-
@nifty v6サービス(IPoE方式によるIPv4接続(IPv4 over IPv6))と@niftyフォンは併用して利用可能ですか?
VoIPアダプタにPPPoE設定を行っていただくことで併用して利用可能です。 ホームゲートウェイ(NTT機器)やブロードバンドルーター(Wi-Fiルーター)の配下にVoIPアダプタを配線してください。 ※ VoIPアダプ […]
-
「@nifty v6サービス 提供不可のお知らせ」が届きました。 対処方法を教えてください。
メール文面に記載されている【提供不可理由】をご確認の上、【対処方法】をご確認ください。 お客さまIDが正しくありません。 回線名義人が正しくありません。 契約者電話番号が正しくありません。 回線の契約情報(お客さまID、 […]
-
「@nifty v6サービス」を申し込みました。開通の目安はいつ頃になりますか。
「@nifty v6サービス」開通の目安は申込状況によって異なります。以下をご参照下さい。 ※@nifty光ライフ with フレッツと同時に申し込んだ場合、@nifty v6サービスのご利用開始が工事日翌月になる場合が […]
- 「v6プラス」でインターネットへの接続ができているか確認するにはどうしたらいいですか。
-
接続状況確認ページで「IPv4 over IPv6」の表示がつきませんでした。IPv4 over IPv6(IPoE方式によるIPv4接続)を利用するにはどうしたらいいですか。
ご契約状況やご利用中のIPv6接続事業者によって異なります。 手順は以下をご覧ください。 1. 対応機器の用意 IPoE方式によるIPv4接続を行える機器は、以下の2通りがあります。 ホームゲートウェイ ご利用中のインタ […]
-
IPv6通信のための接続機器を交換しました。IPoE方式によるIPv4接続(IPv4 over IPv6)で通信するための手続きや設定方法を教えてください
変更前・変更後の接続機器の種類によって、機器のつなぎ直しだけで通信が可能になるケースと、お手続きが必要になるケースがあります。 機器の故障によりホームゲートウェイが交換となる場合や、ブロードバンドルーターを買い換えしたケ […]
-
「@nifty v6サービス」の契約状況を確認したい。
「@nifty v6サービス」の利用状況照会よりご確認下さい。 ご利用状況照会手順は以下をご覧ください。 ご利用状況照会手順 1. 以下をクリックして手続きページへお進みください。 @nifty v6サービス ※ページ右 […]
-
「IPoEのみ」と「IPoE方式によるIPv4接続(IPv4 over IPv6)」の違いは何ですか?
提供する接続や利用するための条件などに違いがあります。 「IPoEのみ」と「IPoE方式によるIPv4接続」の比較については以下をご覧ください。 「IPoEのみ」と「IPoE方式によるIPv4接続」の比較 「IPoEのみ […]
-
「@nifty v6サービス」において、IPoE方式によるIPv4接続(IPv4 over IPv6)で利用できないサービスはありますか
ご契約状況やご利用状況によって、ご利用できないサービス等があります。 以下サービスをご契約中の場合、IPoE方式によるIPv4接続が行えません。 ・固定IPサービス 固定IPサービスのご契約状況確認および各種申請は以下の […]