投稿者: Editor
-
@nifty IDとログインパスワードが分からず、MNPの回線切り替えができません。
「利用開始のご案内(旧:スタートキット)」をご確認ください。 MNPの回線切り替え手続き方法は、以下のページをご覧ください。 NifMoにMNPを利用して申し込む場合の回線切り替えの申請方法を教えてほしい。
-
NifMoでLINEの年齢認証は利用できますか。
NifMoはNTTドコモの回線を利用したMVNOサービスのため、MVNO非対応サービスであるLINE年齢認証が利用できません。 LINEの利用自体は可能ですが、MVNO事業者のSIMカードではLINEのID検索有効化に必 […]
-
NifMoでMNPの回線切り替えにかかる期間を教えてほしい。
最短で当日中に回線切り替えの処理が完了します。 回線切り替えのお手続きの際、「MNP回線切り替えを申請する」ボタンをクリックした時刻により、回線切り替え日は異なります。 「MNP回線切り替えを申請する」ボタンをクリックし […]
-
NifMoの解除申請を取り消したい。
NifMoの解除手続きをされた場合、原則として解除手続きは取り消せません。 特別な事情がある場合は、解除申請後すぐに@niftyカスタマーサービスデスクまでご相談ください。 @niftyカスタマーサービスデスク
-
NifMoのSIMカードを紛失したため、返却できません。
NifMoを解除済みのSIMカードを紛失された場合、今後SIMカードが見つかった際にご返却ください。 返却先については、以下のページをご覧ください。 NifMoのSIMカードの返却方法を教えてほしい。
-
NifMoのSIMカードを紛失しました。再発行してほしい。
@niftyカスタマーサービスデスクへご相談ください。 @niftyカスタマーサービスデスク 音声通話をご利用のお客様へは緊急停止などの対応を実施いたします。 窓口時間中の対応となります。 SIMカードの再発行を行う場合 […]
-
NifMoでSMSの受信拒否設定をしたい。
SMSの受信拒否設定はNTTドコモSMSセンターへダイヤルして行います。 ご利用の端末の電話アプリから「*20184」に発信し、ネットワーク暗証番号を入力してください。 NTTドコモSMSセンターに繋がりましたら、音声ガ […]
-
NifMoのスマホセットでスマートフォンを購入しました。保証書の販売店記入欄が空欄ですが、メーカー修理の際に利用できますか。
@niftyでご購入いただいた端末については、保証書と端末購入時の「NifMo 商品発送のご案内」メール、またはNifMo利用状況照会画面で対応が可能なため、販売店記入欄は空欄のままでご利用いただけます。 メーカー修理と […]
-
NifMoの音声通話が利用できなくなりました。どうしたらいいですか。
端末の再起動やSIMカードの差し直し、初期化などを行うことで改善する可能性があります。 以下の対処方法をお試しください。 対処方法 1. 契約タイプの確認 NifMoの契約タイプが「音声通話対応」であるかご確認ください。 […]
-
NifMoの音声通話対応SIMカードからデータ通信専用SIMカードへ変更したい。
SIMカードのタイプ変更はできません。 音声通話対応SIMカードのご契約を解除し、データ通信専用SIMカードの契約タイプに再度申し込みください。 NifMoの解除方法やお申し込み方法については、以下のページをご覧ください […]