本人確認結果不備で届いたメールまたは書面に記載されている内容をご確認の上、再度本人確認書類をご提出ください。
本人確認書類をアップロードする方法については、以下のページをご覧ください。
なお、書面での連絡の場合、返送用封筒での提出もいただけます。
以下の一覧からメールまたは書面に記載されている不備理由を選択し、各不備内容と解決方法をご確認ください。
不備理由








本人確認書類添付なし、裏面添付なし、補助書類添付なし
不備内容 | 必要な本人確認書類の提出が確認できません。 (書類の裏面や、補助書類の提出がない場合も含みます) |
---|---|
解決方法 |
有効な本人確認書類をご確認いただき、再度ご提出をお願いいたします。 ご利用いただける本人確認書類については、以下のページをご覧ください。 なお、ご提出いただく書類によっては、裏面や補助書類のご提出も必要ですのでご注意ください。 ※ 「NifMo ファミリープログラム」をご利用で、20歳未満の利用者の本人確認を行う場合も、健康保険被保険者証および在留カードの補助書類が必要です。 |
氏名(姓)不一致、住所不一致
不備内容 | ご提出いただいた本人確認書類の情報とNifMoお申し込み情報が相違しております。 |
---|---|
解決方法 |
|
書類画像不鮮明、公共料金領収書お客様番号不鮮明
不備内容 |
確認が必要な項目が不鮮明です。 以下のような理由で、必要項目がはっきりと確認できないことが考えられます。
|
---|---|
解決方法 | 書類名や書類の項目がはっきりと読み取れる状態で、再度、本人確認書類をご提出ください。 |
確認必要項目欠落、確認項目マスキング、公共料金領収書お客様番号欠落、公印なし
不備内容 |
必要項目が欠落しています。 以下のような理由で、必要項目が欠落していることが考えられます。
|
---|---|
解決方法 |
ご提出いただいた書類に必要項目の記載がない場合は、改めて、「必要項目が記載された本人確認書類」をご提出ください。 有効な本人確認書類については、以下のページをご覧ください。 画像が切れている場合は、スキャンや撮影の際に、必要箇所がすべて写っているかをご確認いただき、再度ご提出ください。 |
有効期限切れ、補助書類・発行日から3カ月経過
不備内容 | ご提出いただいた本人確認書類、または補助書類の有効期限が切れています。 |
---|---|
解決方法 |
有効期限内の本人確認書類のご提出をお願いいたします。 本人確認書類については、以下のページをご覧ください。 また、補助書類の有効期限が切れていた場合、発行日から3カ月以内の補助書類をご提出ください。 ■ 補助書類
|
鏡面画像、反転画像
不備内容 | ご提出いただいた書類が鏡面・反転状態で、必要項目を確認することができません。 |
---|---|
解決方法 | 本人確認書類が正面からはっきりと確認できる状態で、再度ご提出ください。 |
公共料金請求書は対象外書類、学生証は対象外
不備内容 | ご提出いただいた書類は本人確認書類、補助書類としてご利用いただけません。 |
---|---|
解決方法 |
ご利用いただける本人確認書類については、以下のページをご覧ください。 ご提出いただく書類によっては、補助書類のご提出も必要です。 ■ 補助書類
|
複数住所記載あり確認不能
不備内容 | ご提出いただいた本人確認書類内に複数住所の記載があったため、現住所(NifMoお申し込み情報)の特定ができませんでした。 |
---|---|
解決方法 | 書類に記載されている住所が現住所(NifMoお申し込み住所)のみの書類をご提出ください。 |