タグ: ひかり電話
-
ひかり電話の設定は簡単ですか。
ひかり電話対応機器は、配線をして機器の電源をいれると、設定に必要な情報を自動的にNTT東日本 / NTT西日本よりダウンロードし設定完了します。 ※ インターネットの接続設定は、別途パソコン、もしくはひかり電話機器(ルー […]
-
ひかり電話は、携帯電話や国際電話と発着信できますか。
携帯電話や国際電話と発着信できます。 通話料の詳細は、NTT東日本/西日本のページをご参照ください。 NTT東日本 NTT西日本
-
ひかり電話でFAXは利用できますか。
G3FAXのご利用は可能ですが、端末によってご利用いただけない場合があります。 FAXの国際規格の一つに「G3 FAX」という規格があります。「G3 FAX」は一般的なアナログ回線用の機器になります。 ※ […]
-
ひかり電話の対応機器が故障した場合の問い合わせ先はありますか。
NTT東日本 / NTT西日本へお問い合わせください。 NTT東日本 お問い合わせ一覧 NTT西日本 お問い合わせ一覧
-
ひかり電話に無料通話はありますか。
ひかり電話には無料通話の対象となる番号はありません。 ひかり電話には通話料を含んだ料金プランがあります。 詳しくは以下のページをご覧ください。 NTT東日本 NTT西日本
-
@nifty光 / @nifty光ライフ with フレッツ / @nifty光 with フレッツを利用していれば、ひかり電話は使えますか。
ひかり電話のサービス提供エリアであればご利用いただけます。 提供エリアについては、以下お申し込みページを利用してご確認ください。 ひかり電話 提供エリア(NTT東日本) ひかり電話(NTT西日本)
-
ひかり電話を解除するにはどうしたらいいですか。
NTT東日本 / NTT西日本へ連絡し、サービス解除手続きを行ってください。 NTT東日本 NTT西日本
-
ひかり電話対応機器の設定方法を教えてほしい。(WBC V110M)
以下の手順をご確認ください。 インターネット設定方法 1. ブラウザーを起動し、アドレスバーに [ 192.168.1.1 ] を入力し [ Enter ] キーを押します。 2. 初めて設定する場合、または、初期化後の […]
-
ひかり電話対応機器の設定方法を教えてほしい。(RT-200KI)
以下の手順をご確認ください。 ※ 機器のバージョンによっては、若干、画面表示が異なる場合があります。 インターネット設定方法 1. ブラウザーを起動し、アドレスバーに [ 192.168.1.1 ] を入力し [ Ent […]
-
@niftyフォンとひかり電話を同時に利用できますか。
同時にご利用いただけます。 @niftyフォンとひかり電話を併用した場合の発信 / 着信については以下の表をご覧ください。 発信 @niftyフォンからの発信となります。 ※ @niftyフォンから発信できない番号(11 […]