カテゴリー: @nifty auひかり
-
「インターネット接続:PPPoE サーバーが見つかりません。」と表示され接続できません。(Mac OS)
PPPoE接続の設定が間違っていたり、配線に問題や間違いがある可能性があります。 以下の対処方法をお試しください。 対処方法 配線を確認後、パソコンと接続機器を再起動 接続機器のランプ状態を確認 PPPoE接続の再設定 […]
-
ブロードバンドの接続設定で、ユーザー名とパスワードを入力する時の注意点を教えてほしい。
各注意点をご確認ください。 ユーザー名 ※ 設定する機種によっては、「接続ユーザー名」「接続ID」など、表記が違う場合があります。 半角入力です。すべて小文字で入力してください。 @nifty IDの後ろに@nifty. […]
-
光ファイバー接続でルーターを使わない場合の配線を確認したい。
光ファイバー(@nifty光、@nifty光ライフ with フレッツ、@nifty auひかり、Bフレッツ、@nifty コミュファ光)のご利用の回線タイプ、ご使用の装置により配線方法が異なります。 ホームタイプ マン […]
-
@nifty auひかりの利用料金を「KDDI請求」にできますか。
@nifty auひかりをご利用しているお客様であれば、「KDDI請求」でお支払いいただけます。 一度KDDI請求でお支払い方法が確定したお客様は、ほかのお支払い方法へ変更することができません。 ※ @nifty auひ […]
-
現在、他社でauひかり サービスを利用しています。@nifty auひかりへ申し込む場合、現在使っている回線をそのまま使えますか。
他社でご利用いただいている auひかり 回線は、そのまま@niftyでご利用いただけません。 他社プロバイダーの auひかり サービスから@nifty auひかり へ乗り換える場合、他社の回線解除手続きと@niftyでの […]
-
@nifty auひかりで、無線LANレンタルの手続きをしました。いつから使えますか。(@nifty auひかり申し込み時ではなく、利用途中での無線LAN申し込み)
以下をご覧ください。 ホームゲートウェイ「Aterm BL900HW」「Aterm BL190HW 」をご利用の場合 無線機能を内蔵しておりますので、KDDIの「My au」で手続きすれば、 5分程度で利用可能となります […]
-
@nifty auひかりの利用料金はKDDIからも請求されますか。
決済方法により異なります。 KDDI請求の場合 KDDI株式会社より請求させていただきます。 KDDI請求以外の場合(クレジットカードか口座振替) ニフティ株式会社より請求させていただきます。 国際オペレーターによる通話 […]
-
@nifty auひかりの開通までの進捗確認、もしくは工事日変更をする場合はどうしたらいいですか。
KDDI開通センターへお問い合わせください。 KDDI開通センターの電話番号と営業時間については以下のページをご覧ください。 @nifty auひかりをお申し込み後の状況確認
-
Aterm BL900HWの初期化方法を教えてほしい。
以下をご確認ください。 ホームゲートウェイの初期化手順につきましては、2通りの方法があります。以下のいずれかの方法にて初期化を行ってください。 更新ボタンを使用しての初期化方法 クイック設定webを使用しての初期化の方法 […]
-
Aterm BL170HV / BL172HVの初期化方法を教えてほしい。
以下の内容をご確認ください。 ホームゲートウェイの初期化手順につきましては、二通りの方法があります。以下のいずれかの方法にて初期化を行ってください。 画像はBL170HVの物ですが、BL172HVでも同じ方法です。 更新 […]