ご契約状況やご利用中のIPv6接続事業者によって異なります。
手順は以下をご覧ください。
- 1. 対応機器の用意
- IPoE方式によるIPv4接続を行える機器は、以下の2通りがあります。
ホームゲートウェイ
ご利用中のインターネット接続サービス回線事業者からレンタルできます。
・@nifty光ご利用中の場合→@nifty
・@nifty光ライフwithフレッツ、@nifty光withフレッツ、Bフレッツコースご利用中の場合→NTT東日本/西日本※
・@nifty withドコモ光→NTTドコモ
・@nifty光プロバイダーコース→ご利用の回線事業者※NTT東日本の場合、フレッツ光ネクスト ギガファミリー / ギガマンション・スマートタイプ以外では、ひかり電話のご契約が別途必要です。
ご契約中のコースは、お客様情報一覧からご確認いただけます。
ご契約中コース
※「お客様情報一覧ログイン」からログインして「ご契約コース」をご確認くださいブロードバンドルーター(Wi-Fiルーター)
量販店などで「IPv4 over IPv6対応」と記載のあるブロードバンドルーターをお買い求めください。 ノジマオンラインでもご購入いただけます。
対応ルータの詳細は、[2.]の表をご確認ください。
- 2. @nifty v6サービスのお申し込み状況の確認
- お客様がご利用のIPv6接続事業者によって、お手続き方法が異なります。 ご利用のIPv6接続事業者をご確認の上、以下の表でお手続き方法をご確認ください。
@nifty v6サービス ※ページ右上の利用状況照会を選択ください
IPv6接続事業者と対応機器、必要なお手続きの一覧
IPv6接続事業者が株式会社JPIXの場合
ご利用中の機器 | 今後ご利用する機器 | ご用意いただく対応機種 | 必要なお手続き/作業 |
---|---|---|---|
ホームゲートウェイ (光電話対応ルーター) | ホームゲートウェイ (光電話対応ルーター) | v6プラス対応 | 接続機器のつなぎ直しでご利用可能です。 |
ブロードバンドルーター (Wi-Fiルーター) | OCNバーチャルコネクト対応 | 一度「@nifty v6サービス」を解除して、再度お申し込みください。 | |
ブロードバンドルーター (Wi-Fiルーター) | ホームゲートウェイ (光電話対応ルーター) | OCNバーチャルコネクト対応 | 一度「@nifty v6サービス」を解除して、再度お申し込みください。 |
ブロードバンドルーター (Wi-Fiルーター) | v6プラス対応 | 接続機器のつなぎ直しでご利用可能です。 |
IPv6接続事業者がNTTコミュニケーションズの場合
ご用意いただく対応機種 | 必要なお手続き/作業 |
---|---|
OCNバーチャルコネクト対応 | 一度「@nifty v6サービス」を解除して、再度お申し込みください。 |
※株式会社JPIX(v6プラス)対応機器はこちら、NTTコミュニケーションズ株式会社(OCNバーチャルコネクト)対応機器はこちらからご確認いただけます。
※現在株式会社JPIXをご利用のお客様が一度@nifty v6サービスを解除すると、再申込時はNTTコミュニケーションズ株式会社に変更になります。
解除と再申し込みの方法
※ページ右上の利用状況照会を選択ください
通知メールが届きましたら、@nifty v6サービスのページ下部「お申し込みはこちら」から、再度@nifty v6サービスをお申し込みください。
PPPoE 固定IPオプションをご契約中の場合、IPoE方式によるIPv4接続が行えません。PPPoE 固定IPオプションのご契約状況確認および各種申請は以下のページから行えます。
※IPoE方式によるIPv4接続(IPv4 over IPv6):IPv6、IPv4サイトとも快適にご利用いただけます。
※IPoE only:IPv6サイトのみ快適にご利用いただけるようになり(IPoE接続)、一般的なサイトは従来通りの接続方法(PPPoE接続)になります。「IPv4 over IPv6」対応ブロードバンドルーター(Wi-Fiルーター)によるIPv4 over IPv6への切り替えは可能です。
※「IPoE 固定IPオプション」は固定IP上でIPoE方式によるIPv4接続が可能です。
現在はホームゲートウェイ(ひかり電話対応ルーター)をご利用中の方も、IPoE方式によるIPv4接続を承っております。
該当のご利用状況でIPoE方式によるIPv4接続をご希望の方は、いったん@nifty v6サービスを解除の上、解除完了後に再度@nifty v6サービスをお申し込みください。@niftyフォン
@nifty v6サービス※画面右上「利用状況照会」から解除・再申込が行えます