• NifMoは海外でも利用できますか。
    NifMoは国際ローミングに対応していないため、海外ではご利用いただけません。(2017年2月時点) 現地で電話の受発信およびデータ通信のご利用を希望の場合には、現地の事業者が提供するSIMカードをご利用ください。 ※ […]
  • NifMoは1人で複数回線の契約をできますか。
    NifMo ファミリープログラムを利用することで複数回線を契約いただけます。 ご利用いただく場合のお手続きの流れについては、以下のページをご覧ください。 NifMoファミリープログラム ご利用開始までの流れ NifMo利 […]
  • NifMoを契約した場合、新しくメールアドレスは発行されますか。
    新規で@niftyにご入会いただいた場合は、@niftyのメールアドレスが発行されます。 携帯電話会社で発行される「docomo.ne.jp」「ezweb.ne.jp」「softbank.jp」のような携帯メールアドレス […]
  • 家族もNifMoを利用したい。どのように申し込めばいいですか。
    「NifMo ファミリープログラム」をご利用ください。 以下のページでお手続きの流れをご確認ください。 NifMo ファミリープログラム ご利用開始までの流れ NifMo ファミリープログラムを利用することで、親ID会員 […]
  • NifMoでドコモ端末はテザリング可能ですか。
    NTTドコモから販売されている端末(iPhone / iPadを除く)については、端末側の制限により、原則テザリングをご利用いただけません。 ただし、2015年5月以降に発売された一部の端末でテザリング可能なものがあるこ […]
  • NifMoは未成年でも申し込みできますか。
    NifMo ファミリープログラムで未成年の方もご利用いただけます。 NifMoの契約を持つ「親ID会員」が「子ID会員」を作成し、「子ID会員」に利用者の名義を設定の上で、「子ID会員」用のNifMoを新しく契約すること […]
  • NifMoでLINEの年齢認証は利用できますか。
    NifMoはNTTドコモの回線を利用したMVNOサービスのため、MVNO非対応サービスであるLINE年齢認証が利用できません。 LINEの利用自体は可能ですが、MVNO事業者のSIMカードではLINEのID検索有効化に必 […]
  • NifMoは1つの@nifty IDで2台契約できますか。
    NifMoの契約は、1つの@nifty IDにつき1契約となります。ただしNifMo ファミリープログラムを利用することでお1人でも複数ご契約いただけます。 ご利用いただく場合のお手続きの流れについては、以下のページをご […]
  • NifMoでSIMカードを差し替えて複数の端末で利用することはできますか。
    NifMoのSIMカードに対応している端末であれば、複数の端末でご利用いただけます。 NifMoのSIMカードが対応している端末については、以下のページをご覧ください。 NifMo 動作確認済みデータ端末一覧
  • NifMoでテザリングは利用できますか。
    テザリング機能があるSIMフリー端末では、ご利用可能です。 NifMo提供のスマートフォンは、すべての端末がテザリングに対応しております。 現在スマホセットで提供中の端末については、以下のページをご覧ください。 NifM […]