• NifMoを解約したのに、料金が請求されました。
    NifMoの解除やお申し込み取り消しを行った場合でも、取得した@nifty ID契約は「@nifty基本料金:月額275円(税込)」として継続になります。 @nifty IDの解約手続きが行われていない場合は、「@nif […]
  • NifMoの解除申請を取り消したい。
    NifMoの解除手続きをされた場合、原則として解除手続きは取り消せません。 特別な事情がある場合は、解除申請後すぐに@niftyカスタマーサービスデスクまでご相談ください。 @niftyカスタマーサービスデスク
  • NifMoのSIMカードをnanoSIMカードに変更したい。
    SIMカードのサイズのみを変更したい場合は、「SIMカードのサイズ変更 / 再発行メールフォーム」から申請してください。 SIMカードのサイズ変更 / 再発行メールフォーム ※ ログインが必要です。@nifty IDとロ […]
  • NifMoでMNPの回線切り替えを申請しましたが、完了しません。
    切り替えが完了しない場合は、端末を再起動して利用できるかご確認ください。 再起動しても切り替えが完了しない場合は、APN設定の確認と機内モードON / OFFをお試しください。 NifMoのAPN設定については、以下のペ […]
  • NifMoでMNPの回線切り替えにかかる期間を教えてほしい。
    最短で当日中に回線切り替えの処理が完了します。 回線切り替えのお手続きの際、「MNP回線切り替えを申請する」ボタンをクリックした時刻により、回線切り替え日は異なります。 「MNP回線切り替えを申請する」ボタンをクリックし […]
  • NifMoのデータ通信専用SIMカードから音声通話対応SIMカードへ変更したい。
    SIMカードのタイプ変更はできません。 データ通信専用SIMカードのご契約を解除し、音声通話対応SIMカードの契約タイプに再度申し込みください。 NifMoの解除方法やお申し込み方法については、以下のページをご覧ください […]
  • NifMoのSIMカードを再発行してほしい。
    「SIMカードのサイズ変更 / 再発行メールフォーム」から申請してください。 SIMカードのサイズ変更 / 再発行メールフォーム ※ ログインが必要です。@nifty IDとログインパスワードをご用意ください。 @nif […]
  • NifMoでLINEの年齢認証は利用できますか。
    NifMoはNTTドコモの回線を利用したMVNOサービスのため、MVNO非対応サービスであるLINE年齢認証が利用できません。 LINEの利用自体は可能ですが、MVNO事業者のSIMカードではLINEのID検索有効化に必 […]
  • NifMoは1人で複数回線の契約をできますか。
    1つの@niftyIDでご契約いただけるのは1回線のみですが、NifMo ファミリープログラムを利用することで複数回線を契約いただけます。 ご利用いただく場合のお手続きの流れについては、以下のページをご覧ください。 Ni […]
  • NifMoは未成年でも申し込みできますか。
    NifMo ファミリープログラムで未成年の方もご利用いただけます。 NifMoの契約を持つ「親ID会員」が「子ID会員」を作成し、「子ID会員」に利用者の名義を設定の上で、「子ID会員」用のNifMoを新しく契約すること […]