ファミリープラン / NifMo ファミリープログラムの親ID会員と子ID会員を入れ替えることはできますか。

親ID会員と子ID会員は入れ替えることができます。

ファミリープラン / NifMo ファミリープログラムをご利用の場合で、現在の決済者である親ID会員を子ID会員へ、子ID会員を決済者である親ID会員へ入れ替えることができます。

現在、親ID会員が常時接続サービスを利用中の場合は、以下の項目もご覧ください。

ページ内ジャンプ常時接続サービスをご利用中の場合

親子ID入れ替え手続きの手順

1. 子ID会員の独立手続きを行う
今後は、@niftyの利用料金をお支払いいただく親ID会員となるため、ご本人様名義のクレジットカードもしくは預金口座で独立手続きが必要になります。

以下のページから、独立したい子ID会員の@nifty IDでログインしてお手続きを行ってください。

お客様情報一覧 > 子ID会員独立申請

2.ファミリープランのお申し込み手続きを行う
手順 1で独立した子ID会員を今後は親ID会員とし、これまでの親ID会員を子ID会員とするように「ファミリープラン申込書」にてお手続きします。
以下のページにて、「ファミリープラン申込書」をダウンロードいただき、必要事項を記入の上、ご返送ください。

ファミリープラン申し込み

親ID会員と子ID会員入れ替え手続き後のご請求について

独立手続きを行った子ID会員は、独立した当月から、ご利用の料金コースに応じた月額料金が発生します。子ID会員の独立後、ファミリープランのお申し込み手続きをし直し、親子の入れ替えが完了した月から、新・親ID会員宛てにご請求が発生します。

※ そのため、子ID会員が独立した当月中に、ファミリープランの再申し込み手続きが完了しない場合は、独立した子ID会員と現・親ID会員にそれぞれご利用している料金コースの月額料金が発生しますので、ご注意ください。

<例>

(税込)

現・親ID会員
(新・子ID会員)
ダイヤルアップ 無制限コース(2,200円 / 月)

ファミリーパック3料金(550円 / 月)
現・子ID会員
(新・親ID会員)

上記設定の会員の方が、親ID会員と子ID会員の入れ替え手続きを行う場合は、以下のようになります。

(1)2月に現・子ID会員が、 [ ダイヤルアップ 無制限コース ] で独立し、 2月中に親ID会員と子ID会員の入れ替え手続きが完了した場合

※ 2月以降請求分

(税込)

現・親ID会員
(新・子ID会員)
現・子ID会員
(新・親ID会員)
ダイヤルアップ 無制限コース(2,200円 / 月)+ファミリーパック3料金(550円 / 月)
(2)2月に現・子ID 会員が、[ ダイヤルアップ 無制限コース ] で独立し、 3月に親ID会員と子ID会員の入れ替え手続きが完了した場合

※ 2月請求分

(税込)

現・親ID会員
(新・子ID会員)
ダイヤルアップ 無制限コース(2,200円 / 月)

ファミリーパック3料金(550円 / 月)
現・子ID会員
(新・親ID会員)
ダイヤルアップ 無制限コース(2,200円 / 月)

※ 3月以降請求分

(税込)

現・親ID会員
(新・子ID会員)
現・子ID会員
(新・親ID会員)
ダイヤルアップ 無制限コース(2,200円 / 月)+ファミリーパック3料金(550円 / 月)

また、ファミリープランの登録状況は、以下のページにてご確認いただけます。

お客様情報 / お手続き

  • 親ID会員と子ID会員入れ替えのお手続きは、@niftyのホームページからは申請できません。
  • 親ID会員と子ID会員入れ替えのお手続きは、これから親ID会員となる、現・子ID会員からの申請となります。
  • ファミリープランの親ID会員になるには、制限があります。詳しくは以下のページをご覧ください。

    ファミリープラン/注意事項

  • 新規にご入会した@nifty IDを新たに親ID会員とし、現在の親ID会員をその子ID会員にすることも可能です。

    ※ お手続きは書面のみです。親ID記入欄には、新たに親ID会員となる方の@nifty IDを、子ID記入欄には、現・親ID会員と、現・子ID会員の情報を記入する必要があります。

  • 決済方法がKDDI請求の個人会員IDは、子IDへ移行ができません。

常時接続サービスをご利用中の場合

常時接続サービスをご利用のお客様で、今まで常時接続サービスを利用していた親IDを子IDに入れ替える場合、常時接続サービスの登録IDの付け替え手続きをしてください。
例えば親IDで光ファイバーを利用しており、ファミリープランの登録もしていた場合に、ファミリープランの親ID会員と子ID会員を入れ替えるだけでは光ファイバーの月額料金と親ID会員の無制限コースの月額料金が発生します。

【例】以下の条件で親ID会員と子ID会員の入れ替えを行う場合

  • 親ID会員1名、子ID会員1名の構成
  • 親IDで@nifty光 with フレッツ(東日本ホームタイプ、オプションなし)を利用中

1:親ID会員と子ID会員の入れ替え前

(税込)

ファミリープラン 料金コース 月額料金(税込)
親ID:AAA12345 @nifty光 with フレッツ 7,040円
子ID:BBB67890 ファミリープラン 0円

※ 親IDの光特典によりファミリープランのパック料金は無料です。

※ 光特典は@nifty光ライフ with フレッツ/@nifty光 with フレッツ、@nifty auひかりを利用する場合のみ適用となります。

2:親ID会員と子ID会員の入れ替え後

(税込)

ファミリープラン 料金コース 月額料金(税込)
親ID:BBB67890 無制限コース 2,200円
子ID:AAA12345 @nifty光 with フレッツ 7,040円

※ 親IDの料金コースは無制限コースか常時接続サービスをご利用いただく必要があります。

※ 親IDが光ファイバーを利用していないため、別途ファミリーパック料金550円(税込)が発生します。

3:親ID会員と子ID会員の入れ替えと併せて@nifty光ライフ with フレッツ / @nifty光 with フレッツのID付け替え手続きを行った場合

(税込)

ファミリープラン 料金コース 月額料金(税込)
親ID:BBB67890 @nifty光 with フレッツ 7,040円
子ID:AAA12345 ファミリープラン 0円

※ 親IDの光特典によりファミリープランのパック料金は無料です。

※ 光特典は@nifty光ライフ with フレッツ / @nifty光 with フレッツ、@nifty auひかりを利用する場合のみ適用となります。

このように、もともと常時接続サービスを利用していた親IDを子IDに変更する場合には、常時接続サービスのID付け替え手続きをしていただくとお得にご利用できます。

  • 常時接続サービスのID付け替えには手数料3,300円(税込)がかかります。
  • 手数料は付け替え先IDに対して請求します。
  • ID付け替え手続きが完了するまで、常時接続サービスを利用できない期間が生じることがあります。ID付け替え手続きについて詳しくは、以下をご覧ください。

    その他 お手続き

  • 決済方法がKDDI請求の個人会員IDは、子IDへ移行ができません。
料金表示について
※上記料金のご請求額に1 円未満の端数が生じた場合、その端数を切り捨ててご請求させていただきます。詳しくは弊社商品の価格表示についてをご覧ください。