ファミリープランを契約中です。親ID会員を@nifty基本料金に変更できますか。

子ID会員の独立、または子ID会員の解約手続きの翌月に親ID会員の料金コース変更を行ってください。

  • ファミリープランのご契約中に親ID会員が選択できる料金コースは、ダイヤルアッププラン無制限コース(NifMo契約時を含む)または常時接続プラン各コース(光ファイバー / ADSL / フレッツ・ISDN)です。
  • 「@nifty基本料金」など上記以外の料金コースにコース変更したい場合は、ファミリープランの利用解除後にコース変更してください。利用解除するにはすべての子ID会員を解約、または子ID独立手続きをしてください。

お手続き方法については以下の手順1~3をご確認ください。

手順1.親ID会員の料金コース解除手続き

親ID会員が契約している料金コースが以下の場合は、接続サービスの解除手続きを行ってください。
※ 親ID会員の料金コースが「無制限コース」の場合は、ページ内ジャンプ手順2 からお手続きを進めてください。

接続サービスの解除手続き
@nifty光 @nifty光ライフ with フレッツ / @nifty光 with フレッツ
@nifty auひかり Bフレッツ
ADSL接続サービス フレッツ・ADSL
フレッツ・ISDN NifMo

手順2.子ID会員の契約解除

ファミリープランの子ID会員として契約しているすべての@nifty IDの独立手続き、または解約のお手続きを行います。

ファミリープランのご契約状況の確認方法は、以下のページをご覧ください。

ファミリープランの登録状況を確認したい。

【子ID会員の継続利用をご希望の場合】
子ID会員として登録している@nifty IDを継続してご利用希望の場合は、子ID会員のお支払い方法を決める独立手続きを行います。

ファミリープランの子IDを利用しています。今後は支払いを自分名義で行いたいのですが、どうすればいいですか。

【子ID会員の解約をご希望の場合】
子ID会員として登録している@nifty IDを今後ご利用にならない場合は、解約手続きを行います。手続き方法について、詳しくは以下のページの「ファミリープランの利用解除」の項目をご確認ください。

各種変更手続き

手順3.親ID会員の料金コース変更手続き

契約中のすべての子ID会員契約解除と、親ID会員の接続サービスの解除手続きが完了した翌月より親ID会員の料金コース変更手続きが可能です。

現在のダイヤルアッププランからほかのダイヤルアッププランへ変更したい。