以下をご確認のうえ、お試しください。
原因
- 宛先に入力したメールアドレスが間違っている。
 - 迷惑メール対策関連サービスの設定が影響している。
 - メール転送設定で、自分のメールアドレス宛てに届いたメールを自分のメールアドレス宛てに転送するように設定を行い、かつ「メールボックスにメールを残さない」設定をしている。
 - メールが遅延している。
 - メールソフト側の振り分け機能や、迷惑メール対策機能の設定が影響している。
 
対処方法
- 1.入力したメールアドレスを確認のうえ、メモ帳から貼り付ける等で正確に入力してください。
 
- 2.迷惑メール対策の設定を確認し、自分のメールアドレスを拒否する、などの設定がある場合は、該当の設定を解除してください。
 - 
詳しくは、以下のページをご確認ください。
 
- 3.メール転送設定を確認し、該当の設定を解除してください。
 -                 @niftyメール(nifty.com)の「メール転送」の設定・解除方法を教えてほしい。                
そのままの場合、自分宛てのメールを自分宛てに送信するためループ状態になります。
また、メールボックスにメールを残さない設定にしている場合、自分のメールアドレス宛てに届いていることに気付かないことがあります。 
- 4.メール遅延が考えられる場合、暫くお待ちいただき様子をみてください。
 
- 5.メールソフト側のメッセージルールや、迷惑メール振り分け機能により、該当のメールが削除されたり、別のフォルダに受信される場合には、メールソフトの提供元にお問い合わせください。